記事No : 3305 タイトル : Re: お見舞い申し上げます。 投稿日 : 2011/03/14(Mon) 23:53:45 投稿者 : 管理人 URL : http://sas-hour.com/
>少年寅さんさん
無事で良かったです。
そして叔母様も無事とのこと。
まだまだ心配は尽きませんが、停電など私達が出来ることをしていくしかありませんね。
被災地の方々に笑顔が戻るよう、願って止みません。
>けいすけさん
無事で何よりでした。
お話からすると、こちらより揺れが大きかったみたいですね。
お掃除大変だったかと思います。
ご家族の皆様も無事で本当に良かったです。
当分は食品やガソリンなど品薄で大変ですが、頑張りましょうね。
>駄目男さん
とても貴重なアドバイスありがとうございます。
何はともあれ、お水ですね!
そしてやはり避難袋が必需ですね。
今回の計画停電の報道を知った時、私の家には懐中電灯も蝋燭も無いことに気付きました。
そしてもう、店頭には全くそれらはありませんでした。
普段からの備えが重要なのが痛いほど分かりました。
落ち着いたら備えたいと思います。
また駄目男さんの言う通り、津波の時はまず高台ですね。
とにかく出来るだけ早く避難しないと…。
本当にありがとうございました。
- 関連ツリー▼ お見舞い申し上げます。 - 管理人 2011/03/12(Sat) 08:09:02 No.3298
     ├ Re: お見舞い申し上げます。 - 駄目男 2011/03/12(Sat) 21:17:05 No.3299
     ├ Re: お見舞い申し上げます。 - スーパーももちゃん 2011/03/12(Sat) 21:19:00 No.3300
     ├ Re: お見舞い申し上げます。 - 管理人 2011/03/12(Sat) 23:42:42 No.3301
     ├ Re: お見舞い申し上げます。 - 少年寅さん 2011/03/13(Sun) 10:46:34 No.3302
     ├ Re: お見舞い申し上げます。 - けいすけ 2011/03/13(Sun) 11:56:31 No.3303
     ├ Re: お見舞い申し上げます。 - 駄目男 2011/03/13(Sun) 20:28:26 No.3304
     ├ Re: お見舞い申し上げます。 - 管理人 2011/03/14(Mon) 23:53:45 No.3305
     ├ 『それ行けベイビー!!』を胸に…。 - 少年寅さん 2011/03/15(Tue) 20:32:21 No.3306
     ├ Re: お見舞い申し上げます。 - 駄目男 2011/03/15(Tue) 23:14:04 No.3307
     ├ Re: お見舞い申し上げます。 - 管理人 2011/03/16(Wed) 00:14:48 No.3308
     ├ 余震に十分注意してください!! - 少年寅さん 2011/03/16(Wed) 16:18:20 No.3309
     └ Re: お見舞い申し上げます。 - 管理人 2011/03/17(Thu) 08:03:00 No.3310
- 返信フォーム